T HOME DESIGNのSDGs宣言

SDGs宣言
夢あふれる未来への貢献

国連では「世界の未来を変えるための17の目標SDGs(持続可能な開発目標)」が掲げられています。

T HOME DESIGN(ティーホームデザイン)は、「夢溢れる未来への貢献」を会社のミッションとし、志高い事業を創り続け、

「群馬県から世界貢献へ」をビジョンとしてSDGsの実現に貢献して参ります。

2015年に国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)に参加することは、生活をする住宅の販売を通して、社会貢献につながること、企業としてのミッションとビジョンに合致しているため、T HOME DESIGN(ティーホームデザイン)はSDGs宣言致しました。

T HOME DESIGN(ティーホームデザイン)ならではの住みやすさ、ロープライスではなくローコスト専門店として「SDGs No.3,5,7,14,17」の課題解決に向けて研究し、さらに貢献を高める住宅の開発を行い、国内外への普及活動を進めてまいります。

持続可能な開発目標(SDGS)とは?持続可能な開発目標(SDGs)、通称「グローバル・ゴールズ」は、貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけています。

これら17の目標は、ミレニアム開発目標(MDGs)の成功を土台としつつ、気候変動や経済的不平等、イノベーション、持続可能な消費、平和と正義などの新たな分野を優先課題として盛り込んでいます。ある目標を達成するためには、むしろ別の目標と広く関連づけられる問題にも取り組まねばならないことが多いという点で、目標はすべて相互接続的といえます。

それではT HOME DESIGN(ティーホームデザイン)が取り組むSDGsについてご紹介します。

SDGsの取り組みSDGs No.3
高気密・高断熱住宅の温熱環境の優れた住まいを提供する事で子供から高齢者まで全ての人が健康に生活できる豊かさを提供します。また、施工を行う際、作業員だけではなく、地域や近隣の方々の安心・安全が不可欠であると考えています。地域社会との密なコミュニケーションのため、完成現場の見学会や地域イベントへの参加など、さまざまな取り組みを行っています。
...
SDGs No.5
当社では積極的に女性社員を登用し、現場監督や商品開発など様々な取り組みを行っています。
その他につくばFCレディースに協賛し「ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る」を実践しています。
...
SDGs No.7
限られた資源を有効に平等に利用し、住宅においての炭素排出量を削減する住宅において建設時、太陽光発電等、居住時のエネルギーの消費を極限まで抑える工夫をし省エネルギーに努め、家庭で使うエネルギーを削減してCO2を減らし、地球温暖化対策へ貢献します。
...
SDGs No.14
水処理システムの導入により、濾過ではなく、活性化した水の力による、溶解力、界面活性力、脱臭力、酸化抑制力等を高め、従来、水処理のために利用されている薬品等の軽減やコスト削減をはかり、環境対策として貢献いたします。
...

T HOME DESIGNの家づくり

  • 資料請求・お問い合わせ
  • イベント情報
  • 施工実績
  • 魔法の小冊子プレゼント

    buffet資料請求